李ジョンホ– Author –

JH STUDIO 代表(日韓の架け橋になりたい)
韓国ソウル出身、元日光住民。
現在は東京都に住み、映像・ウェブサイト・オフライン印刷物・デジタルマーケティングなどのコンテンツ制作・支援を行う。
2023年、スマ日メンバーとして参画。
元日光住民の視点から、日光コミュニティを動かす原動力を発信している。
李ジョンホのストーリー一覧
-
ワーケーションって、実際どう?
はじめに こんにちは!スマートワークライフ#Nikko(スマ日)で活動しているJHです。2020年、コロナ禍をきっかけに全国で注目を浴びるようになった「ワーケーション」。... -
都内在住フリーランスが感じる、スマートワークライフ#Nikkoに参加する5つのメリット
スマートワークライフ#Nikkoとは? 「スマートワークライフ#Nikko(通称:スマ日)」は、日光市を舞台に、テレワークやワーケーションを通じた新しい働き方を定着させ、... -
【日光ワーケーション体験記:鬼怒川温泉】吊橋と神社で整え、Lune Bleueで集中、温泉とSLで癒やす日帰りプラン
こんにちは!スマートワークライフ#Nikko(スマ日)で活動しているJHです。今回は、飲食店紹介に続き、日光・鬼怒川温泉で「自然・集中・癒やし・ときめき」がすべて叶... -
【なぜ日光?】東京都内の個人事業主が、ワーケーション先に日光を選び続ける理由
こんにちは。スマートワークライフ#Nikko(通称スマ日)で活動しているJHです。普段は東京都内を拠点に、カフェやコワーキングスペースで仕事をしている個人事業主です... -
【日光ワーケーション体験記|今市】“ととのう”定食と、アツアツ焼きうどんでエネルギーチャージ。「汁飯香の店 隠居 うわさわ」と「びしゃもん」で、仕事の合間にひと息を。|今市
こんにちは!スマートワークライフ#Nikko(スマ日)で活動しているJHです。都心からのアクセスが良く、観光スポットが盛り沢山の日光。 静かな環境で集中して仕事に取り... -
【日光ワーケーション体験記|鬼怒川温泉】足湯カフェespo × 金谷菓子本舗で叶える“仕事×癒し×甘やかし”フルコース|鬼怒川温泉
こんにちは!スマートワークライフ #Nikko(略してスマ日)の JH です。都心からのアクセスも良く、豊かな渓谷美と温泉情緒が魅力の日光・鬼怒川温泉エリアで、今回私が... -
【イベントレポート】自分の人生から、ビジネスのヒントを見つけよう|うず・うずカイギ#12
こんにちは!スマートワークライフ#Nikko(略してスマ日)で活動しているJHです。 今回は、2025年5月24日(土)に開催された「うず・うずカイギ in Nikko #12」の様子を... -
【日光ワーケーション体験記】春の訪れを告げる“弥生祭”に、“参加する”というディープな体験
みなさん、こんにちは!スマートワークライフ#Nikko(スマ日)をこよなく愛するJHです! 僕は毎月1回は必ず日光でワーケーションを楽しんでいるのですが、今年は「リフ... -
【日光ワーケーション体験記】仕事の合間に楽しめる厳選のスイーツ店特集!
皆さん、こんにちは!スマートワークライフ#Nikkoが大好きなJHと申します!2025年度からもワーケーションのために月一で日光を訪れているのですが、来るたびに、食事の... -
【日光ワーケーション体験記|今市】快適に泊まれて仕事がはかどる厳選ホテル2選
こんにちは!スマートワークライフ#Nikko(スマ日)から日光ワーケーションの魅力をお届けするJHです!みなさん、ワーケーションといえば何を思い浮かべますか? 「観光...
12