【ボランティア大募集】11/9(日)開催「日光みらいキャラバン」|スマ日会員が取り組む、日光の“お仕事体験”フェス!


目次

若者の「やってみたい」が芽生える一日を、地域みんなでつくる——。


「日光みらいキャラバン」は、地元企業や専門家が集結し、全17種の“お仕事体験”を軸に、ステージ・マルシェ・キッチンカーが並ぶ体感型フェスです。
スマートワークライフ#Nikko(スマ日)もブースを出展。探し方をサポートするので、自分の力で市のサービスを調べるチャレンジをしてみましょう!

イベント成功のカギは現場を支えるボランティアの力合計44名の仲間を募集しています!


イベント概要

  • 名称日光みらいキャラバン
  • 日時2025年11月9日(日) 10:00–15:00
  • 会場日光市立今市中学校 杉風館・体育館・校庭
  • 構成:お仕事体験(全17ブース)/吹奏楽・演劇・ダンス・バンドのステージ/地元マルシェ&キッチンカー
  • 体験の一例
    こんにゃく手づくり|日光しょうゆ搾り|調剤体験|ロゴづくり(デザイン)|パイプビルダー|タイヤ脱着|苗植え・日光彫・鹿革クラフト ほか
  • 事前予約(体験ブース)https://forms.gle/eQiajpeHYP7Mm93b7

スマ日ブースの見どころ

テーマ:地域サービスの“情報を見つける力”を育む
当日は、市や地域のサポート制度・体験機会を来場者自身が“自分の手で”調べて発見するミニワークを実施します。答えを渡すのではなく、選択肢に自力で触れる力を伸ばすことが狙いです。

今日の“気づき”が、明日の“挑戦”に変わる。 それを後押しするのが、スマ日の役割です。


【絶賛大募集中!】ボランティア仲間を募集しています!

対象:中学生以上(市外からの参加も歓迎/友人同士OK/お一人参加も安心)
募集人数合計44名

  • 駐車場誘導(大人中心):20名
  • 体験・文化祭・ステージ・マルシェ運営など:24名(大人・学生)

活動時間:1枠110分(※朝1枠のみ60分
待遇お弁当支給/学生は希望でボランティア証明書を発行
申込み(カンタン3通り)

  1. フォーム 👉 https://mail-to.link/m9/2jz2iok
  2. チラシのQRコードから
  3. 各SNSのコメント/メッセージでも受付

「子どもたちの笑顔を一緒に創りたい」——その想いが参加資格。
あなたの2時間が、会場の安心と躍動をつくります。


参加を検討中の方へ(よくある質問)

Q. 初めてでも大丈夫?
A. はい。各持ち場は役割を明確化、駐車場以外は2人1組で担当します。初参加でも安心です。

Q. どのくらいの時間、手伝えばいい?
A. 基本は110分。朝の導入サポート枠のみ60分です。ご都合に合わせて選べます。

Q. 学生のメリットは?
A. ボランティア証明書(希望制)で進学・就活の実績に。地域の大人・企業と出会える機会にもなります。

Q. 体験ブースは予約が必要?
A. 事前予約推奨です(人気ブースは満席が早い傾向)。👉 https://forms.gle/eQiajpeHYP7Mm93b7


応援のカタチはいろいろ(来場・ボランティア・シェア)

  • 来場して楽しむ:ステージ・マルシェ・お仕事体験で1日満喫
  • 現地で支える:ボランティア参加で運営の要に
  • 広く届ける:SNSで #日光みらいキャラバン #にこキャン をつけて拡散

うず・うずカイギからの一歩

実はこの企画、昨年の「うず・うずカイギ」で“地元の今と仕事の面白さを1日で体感できる場を”という構想プレゼンから始まりました。そこから学校・企業・地域団体への地道な対話を重ね、高校生1名+社会人5名の小さな実行委員会が、ゼロから一つずつ実現へ。今回の開催は、あの日のアイデアが現実に灯る節目でもあります。
次は、あなたの参加でこの灯りをもっと大きく。一緒に“未来をつなぐ日”を創りましょう。


ボランティア申込み 👉 https://mail-to.link/m9/2jz2iok
体験予約フォーム 👉 https://forms.gle/eQiajpeHYP7Mm93b7

最新情報はこちらをチェック👇

Instagram
https://www.instagram.com/nikko_mirai_caravan/ Instagram

Facebook
https://www.facebook.com/nikko25mirai Facebook

X(旧Twitter)
https://x.com/nikkomiraicara X

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次