【2024年最新】鬼怒川のワーケーションスポット おすすめ5選
「温泉に浸かりながら、仕事もはかどるなんて最高!」そんな理想を叶えるのが、鬼怒川温泉のワーケーションスポット。自然の美しさと温泉の癒しが魅力のこのエリアには、集中して働けるスペースやリラックスできる宿泊施設が揃っています。
特におすすめなのは、足湯を楽しめるカフェや静かな時間を過ごせるカフェなど、鬼怒川温泉の魅力を感じられる4つのカフェスポット。そして、心地よい滞在をサポートするホテルも。
今回は、鬼怒川温泉での新しい働き方を楽しむための、厳選5選をご紹介します。
目次
CAFE LUNE BLEUE
鬼怒川温泉駅から徒歩で約10分。
2023年1月にオープンしたばかりの複合施設「遊ingPLAZA 鬼怒川」内にあるノマドワーカー向けのカフェ。
ホテルサンシャイン鬼怒川の前にあり、ホテルオリジナルブレンドコーヒー豆を使用したコーヒーや、各種デザートを提供。おかわりドリンクには割引サービスがあるなど、長時間の滞在にもおすすめしたい場所です。
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 水曜日 ※祝日等の場合定休日が変わる場合があります。 |
連絡先 | 0120-35-2727 |
住所 | 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1453-3 遊ingPLAZA 鬼怒川内 |
金谷菓子本舗 鬼怒川温泉駅前店
2022年8月、鬼怒川温泉駅前にオープンしたランチやスイーツを楽しめるカフェと、オリジナルの焼き菓子などを展開するギフトショップです。
程よく空間が仕切られた店内は仕事をするにもぴったり。
ほほ肉をとろとろになるまで煮込んだビーフシチューや那須高原豚ホットドッグなど、旅のあい間にほっと一息つくのにおすすめです。
営業時間 | 9:30~16:00 |
定休日 | 不定休 |
連絡先 | 0288-77-1180 |
住所 | 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398-15 |
水辺のカフェテラス
鬼怒川温泉駅から徒歩約5分、鬼怒川パークホテルズの向かいにある憩いの空間。
足元に広がる池と心地よい音楽、食事や飲み物のメニューも豊富です。まるで屋外のテラスかのような空間でのんびりとした癒しのひとときが過ごせます。
おすすめメニューは「日光サーモンとアボカドのガレット マスカルポーネチーズ添え」。もちもちのガレットは食べ応え十分。
水面に映る景色を眺めながらいただく食事は極上の癒しです。
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 木曜日 ※変更がある場合はFaceBookでお知らせしています。 |
連絡先 | 0288-77-1289 |
住所 | 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409 |
足湯カフェ espo
ホテルサンシャイン鬼怒川内にある、足湯カフェ。
足湯に浸かりながら鬼怒楯岩大吊橋を一望でき、鬼怒川温泉の新名物“珈琲モンブラン”などのスイーツやドリンクを楽しめます。珈琲モンブランは、珈琲好きにはたまらない、甘くてほろ苦い風味が特徴。
開放的な空間でのんびりと足湯に浸かりながら、スイーツ片手に仕事ができます。(長時間の作業は周りのお客様に配慮ください。)
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 木曜日 |
連絡先 | 0570-034-810 |
住所 | 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1 ホテルサンシャイン鬼怒川内 |
ホテルサンシャイン鬼怒川
鬼怒川温泉大自然のど真ん中!ホテルの目の前には鬼怒楯岩大吊橋があり、非日常を間近で感じることができるホテルです。ホテルの対岸に建物がなく、露天風呂や部屋からは鬼怒川の雄大な自然の四季の移り変わりを間近で堪能できます。露天風呂で絶景を楽しみながら、サウナでしっかりととのうこともできます。
連絡先 | 0288-77-2727 |
住所 | 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1 |
リフレッシュしながらのお仕事、いかがですか?
日光でテレワーク、ワーケーションできる場所をたくさん掲載しています。こちらもご覧ください。